綺麗な髪を維持するために…
綺麗な髪を維持するための豆知識や美容室トロからのアドバイスを掲載しております。
お家でも出来るヘアケア方法なども掲載していきますので、是非ご活用下さい!
“洗い流さないトリートメント”はドライヤー前?後?
最近、ドラッグストアなどでもよく見かける“洗い流さないトリートメント”
実際に使っている人も、多いんじゃないでしょうか。
この“洗い流さないトリートメント”は、大きく分けると『水溶性』と『油性』の二種類あります。
一般的に、美容液タイプやミルクタイプと呼ばれるものが『水溶性』、椿油などのオイルタイプと呼ばれるのが『油性』です。
この二つの種類で扱い方が違うので要注意です!
“洗い流さないトリートメント”をつける手順として、タオルドライして、ドライヤーをかける前につけている人が多いと思いますが、『油性』のトリートメントの場合、この方法はNGです!
油は水と違って、100℃以上でも蒸発することなく、温度が上昇し続けます。
油性のトリートメントも同じ原理で、髪についた状態でドライヤーをかければ、局部的には100℃以上加熱されてしまいます。
当然髪にダメージを与えてしまうので、油性のトリートメントはドライヤーの後につけるようにしましょう!